fc2ブログ

熱血社長ブログ

BLOG TOP

同志

2-1と逆転勝利したアローズ北陸戦
試合終了後に3選手が引退セレモニーを行った
マッチャンと ハマと コバ  いずれもクラブに大貢献してくれている面々

マッチャンは「向上心」の大人
チーム1タイミング良いヘディングと統率力
何より常に前向きで笑顔を絶やさない姿勢

ハマは「感謝」の名人
セレモニーで「下手な自分」と表現していたが
高校卒業後からの7シーズン 一度たりとも不遜な態度を見せない

コバは「自信」の男
中国リーグ時代を知る最後の選手
8年前の地域リーグ決勝大会で アンダーラップが無くトイレットペーパーで代用
しかしそんなことには微動だにせず 自分のプレーを信じきる

3人とも どう隠しても個性が溢れ出る

アローズ戦はコバだけがメンバー入りを果たした
1週間前に別メニューからチームに合流
出身地である米子東山の最終戦に闘志をたぎらせていた
心中期するものがあっただろう 当然だ

ゲームは進行し ヴィタヤは勝利目指して交替カードを切る
チョイスを思案する監督を横目で見て 「コバは最後の思いを遂げようとしているよ」
と喉元まで言葉が出たが 思いとどまった

試合後セレモニーを見たヴィタヤが 出番の巡ってこなかったコバに声をかける
「わたし引退知らなかったよ~」
だけど 知っていてもきっとヴィタヤはそれを考慮に入れなかっただろう
そういう監督だし そういう意識の人だ

「全力」には「フェア」でこたえなければならない
「向上心」「感謝」「自信」の3人は 眩しいくらいに「全力」

数値や結果だけでくくるには 色々なことが多すぎる ガイナーレは。




スポンサーサイト



2007.11.12  |  | 熱血


« | BLOG TOP |  »