Vファーレン長崎戦
JFL参入初のホームゲームを迎えたVファーレン長崎
多数のメディア関係の皆さんがスタジアムに訪れ
注目の高さを感じさせる熱気に包まれていました
感心させられたのは観客の皆さんの反応
メインスタンド長崎サポーターの中で ぽつんと観戦していたのですが
試合の展開に応じて ピンチやチャンスを敏感に察知し
興奮や嘆息や不安のリアクション
サッカーを見慣れてる方がずいぶんと多いなあ と感じました
この日のゲームはロスタイムのゴールで勝利を収めましたが
長崎がこの後 力を伸ばしてくるだろうと予感させられました
試合は 内容的には開幕戦よりずいぶん向上しました
今年のガイナーレの志向しているスタイルは
たとえて言うなら
草原を短刀でスパスパッと切り裂いて小走りに前進するカンジです
切れ味が大事で この辺りにもっと磨きがかかれば
手にするゴールがもっと増えるんじゃないかと思います
次節はどらドラパーク東山でのホームゲーム
前年も開幕後は2連勝だったことをしっかりと思い出して
ゲームに臨まなければならないと思います
2009.03.23 | | 熱血